2020 November

 

 
 
紅葉の季節の軽井沢はGWやシルバーウィーク並みの大混雑でなかなか家から出ない。スキー場でひと滑りした後、夕暮れ真近に立ち寄って見るとさすがに空いている雲場池。池が見渡せるカフェで信州リンゴのチーズムースと香ばしいコーヒーでほっと一息、美しい紅葉が水面に映り幻想的な夕暮れ。

 

 

   
 
 
コロナによる外出自粛でホットケーキが大人気だった今年。バリエーション豊富なホットケーキミックスからバニラのフレーバーをチョイス、黒砂糖を絡めて焼き上げる。焦げたような見た目が少し残念だけれど、カリっと焼けた黒砂糖とフワフワのバニラの香り、チビ黒サンボのホットケーキを思い出す

 

 

 
 
 
軽井沢のディナーの定番、ステーキを焼く。ステーキプレートにニンニクを準備、付け合わせはベークドポテトとブロッコリーとこちらも定番。寒くなってきた今晩はカボチャのポタージュをお供に。単純なたんぱく質は消化にも良くシンプルに元気になれそう。

 

 

 
 
 
モデルさんを見ていると「全ては美容のために」と言うメニュウのチョイスに高いプロ意識を感じる。野菜ばかり食べていても痩せるだけでは美しくなれないとタンパク質を積極的に取り入れている上、自分の体調によってそれぞれの効果を期待できる食材を摂取。疲労回復にはタウリンを含むイカのソテーにビタミンたっぷりのカボスを絞って・・・、アスリートフードマイスター並みの知識にも驚く。

 

 

 
 
30年ぶりに乗るJAL、パリのロックダウンを受けて乗客がほとんど居ない機内は徹底した消毒・除菌で無菌空間のよう。機内食もJALらしくきめ細かなサービス、協賛する「RED U-35」という若き料理人コンペティションから歴代のファイナリスト6名が監修したというメニュウも楽しい。長く続くコロナの閉塞感からようやく抜け出し、窓から眺める青空に輝くJALの翼が美しい。

 

 

 
 
久しぶりのパリはもうすっかり初冬、早速マルシェに溢れる秋の味覚をたっぷり調達し下ごしらえにいそしむ。ロックダウンでレストランはおろかカフェすら開いて居ないという厳戒態勢、それでもマルシェは少しだけのんびり。農業国を肌で感じる久しぶりのパリ。

 

 

 
 
 
パリに居ても基本はアジア食の私、ヨーロッパの食材をアジア風に使いこなすのももはや30年のキャリア。お米はイタリア米を多めの水で炊き、ズッキーニやパプリカで煮物を作り、サラダ巻きにはチャイナタウンで調達した発酵食品のキムチを。彩りも鮮やかで元気もビタミンもしっかりチャージ。

 

 

 
 
東京のアトリエ同様忙しいランチには麺モノが定番、お素麺やおうどんをベースに生野菜、茹で野菜、たんぱく質と海藻類をトッピング。ヴェトナム風や韓国風、カンボジア風の汁なし麺も美味しくツルツルと幾らでも頂けそう・・・。

 

 

 
 
朝食はパンかシリアルをメインに自家製フレッシュジュースとサラダ、ランチには海藻スープとサラダを添える。ワンプレートでは摂り切れない栄養はサイドデイッシュでカバー、多くの品目を摂るにはそんな工夫も大切。

 

 

   
 
 
東京のアトリエで長くアルバイトをしていたT嬢もいよいよパリへ留学、下見の滞在を終え明日はひとまず帰国。最後の夜、本来ならサンジェルマンのビストロへご一緒したい所だけれどロックダウンでそれも叶わずせめて我が家でアペリティフを。飛沫感染防止のため「切るだけ、盛り付けるだけ」、それでも様々に揃うのはさすがアペリティフが盛んなフランスならでは。

 

 

 
 
 
モデルさん達を見ていると細いのに本当によく食べる。食材の持つ栄養素や効果を知り尽くしたアスリート・フードマイスターのごとくその時々の自分に必要な栄養をピンポイントでキャッチアップ、即効性で長丁場の撮影を乗り切ると言う。そんな彼女たちの強い味方がラム肉、L・カルニチンと言う成分が体を温め脂肪を効率的に燃やし痩せ体質に導くと・・・。オメガ3のオイルでソテーした緑黄色野菜も忘れずに!

 

 

 
 
 
パリではインドレストランも多くカレーと言えば本格的なサラサラカレー、そしてとても辛い。辛いモノもスパイスも苦手な私は日本風の「カレーの王子様」のようなお子様カレーが好みと言う情けなさ、ランチにはたっぷりのサラダと甘口のカレーに定番の茹で卵を添えて。

 

 

 
 
 
大食漢なのに体が小さいせいか一度にたくさん頂けない私にとっておやつは大切な一食。カボチャやサツマイモのマッシュにドライフルーツとナッツ、ヨーグルトにはシリアルと果物。バリエーションを替えてそれぞれに合ったハーブティーをお供に楽しむおやつタイム。

 

 

 
 
パリに居ながらカフェにもビストロにも行かない初めての日々、夜の予定が何も無いというのも初めての事。早い時間に軽めのディナー頂き早く寝る・・・、素晴らしく健康的なロックダウンのパリ生活。子羊やチキンのグリル、ナッツとチーズをトッピングしたサラダが最近の定番。

 

 

 
 
朝食はフレッシュジュースにサラダとシリアル、ディナーはサラダがルーティンの最近、炭水化物はランチにチョイス。焼きそばや冷麺、お素麺と麺類はメニュウのバリエーションも豊富で楽しい。たっぷりの生野菜と温野菜、たんぱく質も忘れずに。

 

 

 
 
 
すぐにお腹が空く私にとっておやつは大切なエネルギーチャージ、ヴォリュームのあるおやつで午後の仕事も乗り切りたい。パンプディングは残ったパンに卵と牛乳、ドライフルーツとシナモンをトッピング。リンゴやバナナ、オレンジを載せたヨーグルトにはポリフェノールたっぷりのココアとカテキンを含む抹茶を魔法の粉のように振りかけて。

 

 

 
 
 
ロックダウンで毎日毎食、カフェやスィーツまで完全自炊生活。久しぶりにヨーロッパらしい食材を楽しむ良いチャンスでもあり、個性的な香りの葉野菜やバリエーション豊富なドライフルーツやナッツ、チーズやパテをサラダに仕立てて。

 

 

 
 
 
昨年私の講演会を聴きに来て下さった留学生も今年はコロナで本当に大変、応援してあげたい気持ちはあってもロックダウンでご馳走も出来ない。何よりVISAの更新を控えて「PCR陰性」は大切な条件、我が家で飛沫感染防止のため全てラップでカバーした「切るだけ、盛り付けるだけ」のささやかな和食でエールを送る。コロナをものともせず着実に歩みを進めている姿に感動しつつ夢を追いかける溌溂としたオーラに魅了される。

 

 

     
 
 
Plats index   page top

home